東京でダイビングライセンス取得・ダイビングツアーに参加するなら

【最短3日で取得】NAUIオープンウォーター・ダイバーコース

    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO

    東京都大田区のダイビングショップ「Buddy Tokyo」で取得するオープンウォーターダイバーコース。 海を愛するスタッフが、学科講習からプールや海での実習までサポートします! 学業やお仕事の合間でも取得ができるように、スケジュールは参加者の予定に合わせて組めるのでご安心ください。 当店で取得できるのはダイビング指導団体「NAUI」のライセンスです。NAUIは1960年に世界で初めて誕生した世界最古のダイビング指導団体で、PADIと双璧をなすダイビング資格と言われています。 オープンウォーターダイバーライセンスは、発行するダイビング団体に関わらず内容は同じですので、世界中のダイビングツアーに参加できる資格です。

    • 開催曜日

    ハイライト

    • ポイント.1

      東京都心のショップでダイビングライセンスを取得!

    • ポイント.2

      スタッフはみんな海好き。安全で楽しく潜ってもらうための正しい知識をお伝えします

    • ポイント.3

      世界で広く普及しているNAUIのライセンスを発行

    • ポイント.4

      BBQなどダイビング以外のイベントも盛りだくさん

    • ポイント.5

      ライセンス取得後は沖縄、サイパンなど当店メンバーとのダイビングツアーも随時開催!

    概要

    • スケジュール

    • お迎え場所/現地集合

    • お送り/現地解散

      • 【教材】ご予約後、当店にて教材をお渡しします

        店舗所在地:東京都大田区山王2-5-3 アクセス:JR大森駅北改札 北口より徒歩30秒 教材を受け取ったら、まずは気軽に読み進めてくださいね! 後日インストラクターが教材に沿ってダイビングの知識を教えます。 この時に初回の学科講習の予定を決めます。

      • 【STEP1】学科講習

        インストラクターと対面形式の講習で、ダイビングについて全く知らなくても、しっかり理解していただけます。各セクションを理解したうえで実技講習を受けると、スムーズにスキルが身につき、自ら様々なストレスの対処もできるようになるので、安全にダイビングを楽しむことができるようになります。

      • 【STEP2】プール・海洋実習

        学科講習を修了したら、日程をインストラクターと決めて、プールまたは海での海洋実習を行います。 ダイブスキルまずは足の着く水域で行わなくてはいけません。水慣れが大切!顔浸けから呼吸法、器材の操作方法、基礎的なトラブル対処法を学びます。 次に膝立ちして頭が水面ギリギリくらいの水域で同じことを練習します。このように徐々に水深を下げていきますので、泳ぎに自信がない方や水が苦手な方でも安心してダイビングスキルを身につけることができます。

      • 【STEP3】海洋実習

        STEP2を終えたら、再度インストラクターと日程を相談して、最後の実習である海洋実習へ向かいます。 オーシャンダイバーダイブスキル実習で学んだことを水深5~7mくらいのところで実践し、水中で魚のように宙に浮いた状態の中性浮力を身につけます。重力から解放されて自由に水中を移動できるようになります。また、トラブル対処と緊急時のシミュレーションを実際に行います。最後の仕上げのダイビングではカラフルなサンゴや魚を鑑賞することもできますよ!

      • 【STEP4】筆記テスト(所要時間30分~1時間)

        STEP3まで終えたら、海洋実習日に同日に筆記テストを行います。 全50問の4択テストで間違えたところは最後にしっかり理解してもらえれば大丈夫です。 失格はありません。ご安心ください。

      • 【STEP4】ライセンス申請

        筆記テストを終えたら、すべての講習は完了です! Cカードの申請用紙に必要事項を記入して、インストラクターがサインをします。顔写真を貼ってポストに投函すれば2~3週間でCカードが届きます。届くまでの間は仮カード(テンポラリーカード)をお渡しいたしますので、申請後すぐにダイビングすることも可能です。

      • 世界中の海でダイビングを楽しもう!

        ライセンスを取得したら、晴れてオープンウォーターダイバーとして世界中のファンダイビングツアーに参加ができるようになります。 Buddy Tokyoでは、定期的に国内外のツアーを実施しております。新しい仲間との出会いや美しい海での感動が待っていますよ!

    プラン情報

    • 含まれるもの

      • 講習費
      • プール実習費(1ダイブ)
      • 海洋実習費(4ダイブ)
      • ダイビング器材レンタル
      • ランチ
      • 交通費
      • 保険料
      • 漁業協力費
      • 施設使用料
    • 制限事項

      • 呼吸器系・循環器系のトラブルがある方は 医師の診断書が必要になります。ご不安がある方はお申込み前にメール・お電話でお問い合わせください
      • 飛行機のご搭乗日には、プール講習・海洋実習には参加できません
    • 持ち物・服装

      • 水着、タオル
      • 着替え
    • その他情報

      • プール・海での実習の日には、あらかじめ服の下に水着を着用いただくのがおすすめです。
    • 最少催行人数

      • 2
    • キャンセルポリシー

      0%

      7日前 20:00 まで

      30%

      3日前 20:00 まで

      50%

      2日前 20:00 まで

      2日前 20:00以降

      100%

      参加日

    今すぐ予約する

    参加人数を選択

    日付と時間を指定

    2025年5月

    : 即時予約

    ?

    即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

    : リクエスト予約

    ?

    リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

    時間